チネリバッジ塗ってみた!

photo

最近入荷した50年代のチネリバッジを眺めていたら、いきなりムラムラしてきてレストアなどしてしまいました。下地は塗装剥離してポリッシュし、タミヤカラーで色差しして車用のクリヤーでハードコート。室内でやったらシンナーのせいでクラクラしますた。写真が良くないので分かりにくいですが、色差しはあちこちハミ出してしまい、あまりうまくいきませんでした。ホントはプロのモデラーとかにお願いしたほうがいいんでしょうかね…仕上げのクリヤーのおかげでツヤが出てとりあえずのパッと見は悪くない感じです。現在多忙でブログ更新できてませんが、この手のレア物が続々入荷中です。出品までもうしばしお待ちあれ〜

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 入荷!! Colnago Super Pista(ピスタ) 520mm 🚴🔥

  2. Meeting with Mr.U on OKAMURA Restoration

  3. Meeting for the maintenance of Mr. N’s beloved ROSSIN GHIBLI !!

  1. M越氏Colnago Arabesque進捗!

  2. L’Eroica2016 参戦!お帰りなさい〜

  3. 「至福のティータイム」の巻き

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE