飯塚氏のRossin record入庫!

photo

飯塚様からお電話を頂いたのは10月下旬の事。
飯塚様「ロッシンレコードのオーバーホールをお願いしたいのですが…
それと、若干ブレーキの調子が悪いので見て頂きたい。」

本日朝一番のご予約、ご夫婦でお越し下さいました。

photo

早速、ボス猿がY氏のコルナゴマスターを見本にして
ブレーキの効きのご説明を始めました。

ゆえに、再塗装などの必要はありません。

photo

小物の色…バーテープはいろいろ悩んで黒に決定〜!

photo

次はタイヤを選定する前に、
タイヤの種類&性能の違いをご説明しております。

飯塚氏の奥様は、
写真撮影を楽しんでいらっしゃるご様子(^^)

photo

ボス「手に吸い付くような感じがベロフレックスの特長ですね。」

photo
photo

革製Rossinのペダルストラップ

photo
photo
photo

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr. T’s Look KG96 “Team Replica” Assembly update.

  2. Shimano 600 Arabesque parts In stock!

  3. Mr. T’s Spanish treasure, Zeus assembly completed.

  1. S氏のデローザ進捗状況!

  2. トゥークリップ発見〜!(^^)!

  3. 世界の車道から〜to Granada (part.4 地中海・モトリルにて)

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE