飯塚氏のRossin record入庫!

photo

飯塚様からお電話を頂いたのは10月下旬の事。
飯塚様「ロッシンレコードのオーバーホールをお願いしたいのですが…
それと、若干ブレーキの調子が悪いので見て頂きたい。」

本日朝一番のご予約、ご夫婦でお越し下さいました。

photo

早速、ボス猿がY氏のコルナゴマスターを見本にして
ブレーキの効きのご説明を始めました。

ゆえに、再塗装などの必要はありません。

photo

小物の色…バーテープはいろいろ悩んで黒に決定〜!

photo

次はタイヤを選定する前に、
タイヤの種類&性能の違いをご説明しております。

飯塚氏の奥様は、
写真撮影を楽しんでいらっしゃるご様子(^^)

photo

ボス「手に吸い付くような感じがベロフレックスの特長ですね。」

photo
photo

革製Rossinのペダルストラップ

photo
photo
photo

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【TAMAGAWA CYCLE FESTA in 玉川髙島屋】 開催のご案内

  2. Mr. H’s Wilier Custom Consultation ⚙️🍷 

  3. Mr.M’s Raleigh Reynolds 531 Re-chroming complete! 🐦🩶

  1. 「ロッシンのサコッシュ」〜発見!

  2. COLNAGO BiTitan(ビ・チタン) 進捗状況

  3. 「カンパ50周年クランク」発見〜(^^)/

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE