
まぁ…基本的にボス猿達は常に食べています。

ペルセベス、スペインのガリシアでは、珍味!日本ではと呼ばれています。岩礁、亀の手磯の波がかぶるようなところの群生して生息。フジツボと同じ仲間。さっとゆでて、下のざらざらした皮を剥いて、かぶりつきます。

タラバガニに似た蟹、
ブエイ・デル・マル(buey del mar)
蟹ミソと子がたっぷり詰まっています。

Teka?どこかで見たような…

現在、exbicycleヤフーブースに
出品中のTekaヘッドバンド\1980
あとわずかになりました。

どうやら…マドリッド班は、リオハワインを片手に
蟹と亀の手を料理している模様です。

上掲のお肉は、昨夜のdinner(ブラジル料理)
串焼きのお肉が焼きあがると、各テーブルにサーブしてくれます。


では、次回はトレド(Toledo)より
※マドリードの南約70km
お楽しみにね!!
コメント