買ってみました

photo

普段は油面交差点の信号すら渡らないのですが、先日所用が有って目黒駅に出動。鳥芳の芳子さんに挨拶をして、炎屋で酸辣湯を食って、ついでにアトレの上の乳輪堂もとい有隣堂(寒い!)に行った。

本屋さんに必ずあるホビーコーナー(というのかな)の書棚に並ぶ本の比率は、昔は車>バイク>鉄>写真>サーフィンとかストリート系スポーツ>最後にひっそりと自転車が2〜3冊、というのが定番だったが、最近は勢力図が完全に逆転。有隣堂の書棚は鉄≒写真≒自転車>サーフィン>車>バイク になってました。 表紙もオサレな女の子がバンバン出てきて何だかすごいことになっています。ピストの本なんか、パラパラめくってると、なぜか水着の女の子(しかもなぜかマイクロビキニ)がガバっと出てきたりして、一瞬あわてて周囲を見渡す小心者の私… 今風の女の子とピストの組み合わせは、オッサンの頭でも何となく理解できるが、何ゆえに水着なのか?と、悩みながらも、書棚に雑誌をしまいつつ、オッサンのサガでマイクロビキニをもう一度チラ見してしまう我ぞ悲しき。。。
で、手に取ったのが写真の「私が愛した自転車パーツ」

さっと読んだだけで、こりゃ買うべし、と思わされる良著でした。ふだん我々がユーザー様にお伝えしたい事柄が、分かりやすい写真つきで細かに書いてあります。主体がランドナー寄りなのですが、ロードの痒いところまできちんと面倒見てくれてます。ついでに、もう、お持ちの方も多いかと思いますが、こちらも良著。

photo

「ロードバイク進化論」各コンポーネントの誕生の歴史やその時代時代の名器(失礼!)名機など、こちらも分かりやすい写真とイラストで懇切丁寧に記載してあります。ビンテージパーツをここまで分かりやすく掘り下げて書いてくれた本は多分今までになかったような…カンパニョーロファンにはこちらの方が面白いかもしれません。いずれの本も残念ながらマイクロビキニは無いけれど(しつこい)ビンテージバイクの入門やおさらいには非常に参考になる良著です。ぜひお試しあれ。

こちら全く別件ながら、先月末にを出品しております。
結構な数を一気に出品しましたが、
おかげさまで残り僅少となっております。

ウェアなども多数出品いたしました。

お探しの品が有る方はぜひどうぞ。
その他レア物が多数入荷しております。お探しの製品などある方は03-6914-7070(10-20時/水曜定休)/

exbicycle@yahoo.co.jp まで、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

もちろん店頭販売も承っております。ご希望の方は下記店舗まで!
〒153-0065 東京都目黒区中町1-8-3-103
ビンテージバイクショップ エクスバイシクル
03-6914-7070(10-20時/水曜定休)

その他、S/Cレコピスト関連部品&カンパリムおよびCレコ関連多数入荷しております。例によってUPに時間がかかりますので直販をお求めの方はお電話もしくはメールにてどうぞ。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr. T’s Look KG96 “Team Replica” Assembly update.

  2. Shimano 600 Arabesque parts In stock!

  3. Mr. T’s Spanish treasure, Zeus assembly completed.

  1. チュッパチャプス?

  2. 「ハンドルの革巻き」完了〜(^^)

  3. ロッシンにケーブル装着中

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE