ロッシン”エアロダイナミカ”をカッコよくしよう!

photo

先日、塗装が完了した

Rossin record Chrono Strada “Aerodinamica”

駒沢通りを

“コルナゴC35ゴールデンブラックエディション”

K氏で登ってきた
打ち合わせが始まりました。

まずは、こちら↓
水牛の角のような”3ttt”のハンドルを
Rossinに載せております。

photo

すっきりして
とてもいい感じですね!

photo
photo

「ブレーキレバーはどの位置がいいかな?」

photo

「やはり、このあたりでしょうか?」

photo
photo
photo

さて、次に
ボス猿が工房の奥から
シートポストを持ってきました。

photo
photo

次第にカッコよくなってまいります〜(^^)/
次回の進捗もお楽しみに。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr.M’s Cinelli Super Corsa Frameset Restoration Completed!

  2. Mr.O’s Bianchi Frameset Restoration Update! 💚

  3. Mr. H’s Wilier Picked up!! 🚴✨ 

  1. 木村氏の87年製・SAMSON登場!

  2. ロッシンTTクロノ完了!

  3. マージスペシャルオーバーホール完了

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE