デルタブレーキゴールド化計画ようやく終了!!

photo

こちらのデローザで有名なO氏より依頼のデルタブレーキのゴールド化がようやく完成。

photo

ここまで手をかけたブレーキは世界に無いと思います。 

何かインカ帝国の財宝と一緒に大英博物館とかに並んでそうな雰囲気です。ルパン三世が盗みに来そうです。

photo

フタを開けるとこんな感じ。可動部は極力メッキをかけず、作動性を確保しました。大きな2つのアームのピボットボルトはメッキをかけるか悩みましたが、ボルトの先端が裏側に露出するのでメッキをかけました。アームとボディ以外の作動部分は出来る限り梨地のまま化工してメッキを剥がれにくくしてあります。
部品の加工にわりと手間取ってしまい、なんだかんだと完成まで2ヵ月ほどかかりました。
根気よくお待ちいただいたO氏に感謝です。

m(_ _)m

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【TAMAGAWA CYCLE FESTA in 玉川髙島屋】 開催のご案内

  2. Mr. H’s Wilier Custom Consultation ⚙️🍷 

  3. Mr.M’s Raleigh Reynolds 531 Re-chroming complete! 🐦🩶

  1. Eroica Japan 2024 官方旅遊套裝

  2. Mr. A’s Derosa super prestige restoration project process report‼ 😎

  3. レニャーノのバッジレストア(ビフォー&アフター)

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE