チネリバッジようやく完了!

photo

お盆は無休で仕事をしました。
一日中自転車を組んでいたら、夕方に遠くからてドン!ドン!と爆発音が聞こえるので、
FH70榴弾砲の砲撃か?とうとう第二次日中戦争勃発か?と身構えていたら、
近所のおばちゃんに多摩川の花火大会だよと言われて一安心。

その直後に今年の夏もほぼ終わりに近づいてしまった事に気づき、かなり不安に。。
自分の夏祭りといえば、せいぜいイイチコ片手に工房でのヤローだけの男祭りという悲しい顛末です。
結構楽しくも有ったのですが^^

上掲はシリーズでお伝えしてきたチネリバッジの完成形。
背景は黒かダークブルーか悩むところでしたが、やはりダークブルーの方が迫力が有る!
とのことでブルーに決定。写真はやや青が明るいですが、実物はもっとダークです。
世田谷のスゴ腕塗り師M氏の奮闘でばっちりの仕上がりです。

素材は磨いたブラス+エナメル塗料なので、経年劣化が不安な場合はウレタンのクリヤーを吹いてコンパウンドで仕上げれば完璧です。
ちなみにヘッドバッジ×1枚とステムバッジ3枚は売約済み。残りの4枚は応談です。
ご興味が有る方は03-6914-7070(10時-18時/水曜定休)まで。

ふぃ〜疲れた。Mさんお疲れ様でした〜

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr.M’s Cinelli Super Corsa Frameset Restoration Completed!

  2. Mr.O’s Bianchi Frameset Restoration Update! 💚

  3. Mr. H’s Wilier Picked up!! 🚴✨ 

  1. DURA-ACE ビフォー&アフター物語

  2. M氏のコルナゴスーパー納車

  3. “パターソンズハウスdazai”グリーンのケーブルが通った!

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE