
A氏よりご依頼いただいていた、ヘチンスが完成。
英国ツアラーの雄に相応しい、堂々とした仕上がりとなりました^^

基本コンポはカンパの旧レコでハンドルバーやブレーキ関連はGB。
非常にセンスのいいチョイスです。

シフトはバーコンで引きます。ケーブルの取り回しに苦労致しました。

こだわりを感じさせるナベックスラグにレイノルズ531。
ヘチンスならではの独特な造形美にうっとりしてしまいますね

サドルはブルックスのスワロー。スポーティな雰囲気がグッとバイクを引き締めます

A氏の依頼で取り付けたアナログ式サイクルメーター。ご覧のとおり1.2㎞ほど試走しましたが作動は良好。
カチカチいいながら距離を刻んでゆく姿が妙にカワイイです。

ドライブトレーンはNレコードコンポ。ナメクジとNRRDはレトロな雰囲気ながらもしっかりと仕事をします。

マッドガードがいい味を出しております。
リアはGBのCoureur66。装着は簡単なようでわりと手がかかっております。
我々も非常に勉強になる一台でした。
実車は近々に納車予定。安全運転で英車の醍醐味をお楽しみください^^
コメント