ヘッチンス出発進行!

photo

A氏よりご依頼いただいていた、ヘチンスが完成。
英国ツアラーの雄に相応しい、堂々とした仕上がりとなりました^^

photo

基本コンポはカンパの旧レコでハンドルバーやブレーキ関連はGB。
非常にセンスのいいチョイスです。

photo

シフトはバーコンで引きます。ケーブルの取り回しに苦労致しました。

photo

こだわりを感じさせるナベックスラグにレイノルズ531。
ヘチンスならではの独特な造形美にうっとりしてしまいますね

photo

サドルはブルックスのスワロー。スポーティな雰囲気がグッとバイクを引き締めます

photo

A氏の依頼で取り付けたアナログ式サイクルメーター。ご覧のとおり1.2㎞ほど試走しましたが作動は良好。
カチカチいいながら距離を刻んでゆく姿が妙にカワイイです。

photo

ドライブトレーンはNレコードコンポ。ナメクジとNRRDはレトロな雰囲気ながらもしっかりと仕事をします。

photo

マッドガードがいい味を出しております。
リアはGBのCoureur66。装着は簡単なようでわりと手がかかっております。
我々も非常に勉強になる一台でした。

実車は近々に納車予定。安全運転で英車の醍醐味をお楽しみください^^

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 入荷!! Colnago Super Pista(ピスタ) 520mm 🚴🔥

  2. Meeting with Mr.U on OKAMURA Restoration

  3. Meeting for the maintenance of Mr. N’s beloved ROSSIN GHIBLI !!

  1. 京王閣に向けて〜その1

  2. ムササビRossinがメンテナンスのため入庫!

  3. Mr. K’s “Katakura silk” restoration project update.🔨💓🔧💜🚲💨

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE