
本日の気温35℃
京都への旅が近づいた
コルナゴマスター・恭輔氏がやって来た。
コルナゴ納車後、
実際に横浜までライドに出掛けた恭輔氏です。
感想を聞き取り調査しながらギアの調整をしております。
軽くする方法、ギアの適切な使い方を
「あーだ、こーだ」と言いながら説明。
インナーとローのギアの使い方を指導中〜



恭輔氏「はい、確かに段差でタイヤが溝にはまると危ないですね。
転びそうになりました。
それ以降、確実に直角に入るようにしています。」
しかも暑さを経験してから、京都に入らないと…本当に京都は暑いですよ。
スマホで確認しながら道を行くのはストレスになります。
徹底的に頭に道を叩き込んでおきましょう!
きちんと路面を見ながら走らなくては危険ですからね。」

東西南北の感覚を身体で覚えておく。
太陽の影がこちらとか、夕日に向かって走ると自分の影がどちら側になるかとか?
よーく考えながら走る。予定通りには計画が進まない事もあります。
計画は変更も受け入れないと事故に繋がります。
朝は五時に出るように、なるべく早めに行動開始して下さいね。
ご飯を食べるところはどうしようとか…いろいろ悩んで時間を使いますよ。」
観光ではなく100kmを走るライドを何度か経験しておけば、
その先に何かが見えてくると思います。」

着々と…

京都への旅支度が整いつつある恭輔氏です。
では、また〜!
Comment