Y氏のプジョー納車 

photo

梅雨のシーズンとはいうものの…
本日は、雨も休憩中〜

プジョーのお迎えにY氏到着です。

photo

納車時の鉄則!
ボス猿がロードバイク運転基本事項の説明をしております。

「では、まずブレーキを掛ける時は、
お尻をグッと後ろに引いて下さいね。」

photo

では、近所をひと回りしてみましょう〜

photo
photo

走行時の注意点はありますか?」
ボス「信号待ちの時には、片方のクリップだけ抜いて止まります。
慣れてくると信号待ちはガードレールにチョンとつかまって
足を抜かずにそのまま止まれるようになりますが…
そのガードレールがぐらついている場合があるので、
注意が必要です!
私はつかまる前に、揺らして確認しますね。」

Y氏「ハハハ〜!」(笑)

photo

コーヒーを飲みながらの質疑応答タイム!(^^)!
ボス「私は、普段はヘルメットで走りますが、
帰ってくるとヘルメットと一緒にシャワーをバシャバシャ浴びます。
特別なお出掛けの時はカスクです。」

Y氏「えええっ?あのヘルメットは洗えるんですか?それはいいですね!
知りませんでしたよ。」

この後は、
ライドから帰ってきてからのバイクの掃除方法をゴニョゴニョ。

photo

はい、安全運転で!

photo

学生時代のプジョー
多摩サイクリングロードを気持ちよく走って下さい!

完成までたいへんお待たせ致しました。
ご依頼ありがとうございました。

関連記事

Comment

There are no trackback yet.

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr. T’s Spanish treasure, Zeus maintenance completed.Test ride.🚴💨💨💨

  2. Cinelli SC 再メッキ完了! The re-chroming of Mr. I’s Cinelli SC is finally complete! ✨🚴‍♂️

  3. Mr. M’s DeRosa Super Prestige & Bianchi maintenance completed! 🚴‍♂️🔧✨

  1. 京王閣フリマ その11!

  2. Mr. T’s Colnago Master Competition. Part 2☘☘ 

  3. チネリバッジ塗装中〜

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE LINE instagram Facebook PHONE