T氏・Ferrari Derosa ハンドル革巻きの話をしよう!

photo

上掲、T氏の80年代デローザが本日入庫
T氏「ハンドルバーを革巻きに変えたいんです!」
ボス「はい、承ります。革は何色に染めましょうか?」

では、T氏の色のチョイスを振り返ってみましょう〜(^^)/
ハンドルまわりにご注目下さいね。

まずは、組み付け完成時・以下3枚の画像
当初ハンドルはベノットの黒でした。

photo
photo
photo

※より詳しくご覧になりたい方は、下記をどうぞ
その1、モデナイエローなデローザの巻き 2015/9/20

https://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/36389961.html

その2、Ferrari Derosa 完成! 2015/9/27

https://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/36413910.html

photo
photo
photo

夕ご飯も終わり、お風呂にも入って、
自由な身分の貴方は、
こちらもどうぞ↓

https://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/36488352.html

そう言えば…昔は「鬼教官シリーズ」なんてありました…
T氏デローザ納車の際には、
ブレーキングを厳しく練習しましたね(^^)/

photo

では、最後に現在のハンドルバーの色
ミッドナイトブルーに巻き替えの模様は以下↓

https://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/36983349.html

photo

前方は、N川氏・ブルーデローザ
何色の革巻きになりますでしょうか?
皆様も妄想しながら…
ご自分のバイクの参考にして下さい。

次回に続く!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 本日は、お茶目なお客様が六本木からご来店😎

  2. Mr. S’s “Rossin record” assembly completed.🚴💨💨💨

  3. Mr. N’s Look “Bernard Hinault”💎💎💎Restoration meeting has been completed.

  1. 散歩の途中で〜コルナゴマスタークロノの巻き

  2. “TOKYO VINTAGE “NEW YEAR RIDE”2018 の応募締め切り!

  3. Colnago Titanio TVR”山中湖”ライド事前調整〜

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE