How to remove the Regina free with the Campagnolo free removal tool.

「campagnoloフリー外し工具」を使ったフリーの外し方🚲💨💨💨

本日はカンパニョーロの工具を使用した、レジナフリーの外し方をご説明いたします。

使用する工具の種類は2つ➡①「カンパの二つツメフリー外し」と②「スプロケ外し2本」使用します。

では、まずフリーの手前(トップ側2枚)を外します。
といいますのは、カンパの工具がフリーのツメに届かないので、トップ側二枚を外すわけですね。

次に、スプロケ外しをトップ側(2枚目)に掛けます。
そして、もう一本のスプロケ外しも掛けて、フリーを固定します。
後は、トップ側を反時計回りに回して緩めると外れます。

これでようやく「カンパの二つツメフリー外し」が使用できますが、フリーのツメと工具とのクリアランスが広く、また浅いツメになっており、そのまま外そうとすると安定しませんしツメがナメてしまいます。

そこで、フリーと工具とを固定するために、クイックリリースを使用します。
フリー外しには穴があいているので、クイックリリースで挟んであげることで固定されてフリーが外しやすくなります。ただし、クイックリリースを締め切って固定してしまうと、フリーを緩める際にフリーが動く余裕がなくなりますので、ほんの少し余裕を持たせておきます。

重要ポイント➡【フリーが緩んだらQRを緩めないとハブや工具の破損や怪我につながるので注意が必要です💦】

あとは反時計周りに回して緩めるとフリーが緩み始めます。
あとはクイックリリースを外して緩めていくとフリーを外すことができます。

このタイプのフリーは固着していたり、間違った外し方をしようとすると、フリーのツメが完全にナメて全く外せなくなります。
ご不安な場合は、どうぞCorsaCorsaにお申し付けください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. Mr. N’s Look “Bernard Hinault”💎💎💎Restoration meeting has been completed.

  2. Mr. K’s Cinelli super corsa maintenance start.

  3. Mr. Mitch’s 【PASSONI TITANIO CLASSICA DISCO】assembly completed.🚴💨💨💨

  1. 2017サイクルモード!その4・これ下さい!(^^)!

  2. ビューン〜走る「アラベスク」完成!(^^)!

  3. 2017年・新春を飾るメルクス10thアニバーサリー進捗!

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE