
【PEDALE CLASSICO 🌸桜ツイードライド in 土浦🌸】
PEDALE CLASSICOは来る4月5日、春の陽気にさきがけて桜ツイードライドを自転車の街、土浦市で開催致します。
※写真提供は土浦観光協会様

歴史と桜が彩る春のひととき – 桜ツイードライド2025
発着場所は土浦市の歴史のシンボル「亀城公園」です。かつての土浦城の本丸と二の丸の一部を整備した公園で、室町年間築城の茨城県唯一の現存城郭です。県内有数の桜の名所としても知られ、城郭に映える風雅なソメイヨシノが印象的な、まさに桜ライドの名に相応しい桜の名所です。同日は同公園を中心に土浦市内で土浦桜祭り2025の開催も予定されており、イベントに賑わいを加えます。桜ツイードライドのお申し込みはこちらから!
桜の名所でミッションに挑戦!
気になるライドは、オリエンテーリング形式のフォトラリーライドです。自分の体力に応じて設定された2つのルート(ロングルートとショートルート)を選択し、各フォトスポットで与えられたミッションの写真を撮り、ゴールでスタッフに提示いただくと素敵な完走賞をプレゼントします。さらに、指定ハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿していただいた方の中から抽選で、土浦市から特別なプレゼントも!
😎【ミッション】😎
💣ミッション1 土浦市真鍋小学校の桜と〇〇を撮れ! (ロング/ショート)
💣ミッション2 平沢官衙遺跡の看板と〇〇を撮れ! (ロング/ショート)
💣ミッション3 神宮寺の寺門と桜と〇〇を撮れ! (ロング/ショート)
💣ミッション4 JAXA筑波宇宙センター展示館の〇〇と自転車を撮れ! (ロング)
💣ミッション5 乙戸沼公園の桜と〇〇を撮れ! (ロング)
💣ミッション6 予科練平和記念公園の〇〇と自転車の写真を撮れ ! (ロング)
ミステリアスなフォトラリーライド!
桜ツイードライドは、ワクワクが満載のミステリーライドです。各スポットへのルートサインはありませんので、各ライダーはRWGPSやGOOGLE MAPを使い、ご自分で各フォトスポットへ向かってください。道に迷ってハラハラしたり、ミッションが分からなくてドキドキしたり、完走賞を目指してミステリーライドを楽しんでください。
桜が織りなす美の極致。りんりんロードの絶景と走りやすいコース
桜ライドはロングが61.9 km、獲得314 m、ショートが37.7 km、獲得206 m総距離62.1 km、獲得標高315 m、勾配はわずか0.5%と、ほぼフラット。ビギナーからベテランまで楽しめるジェントルなコースです。ペニンファージングやカンビオコルサでも快適に楽しめます。
🌸桜注意報!:多くの桜の名所を巡るルートには、多くの観光客やライダーが行き交います。安全に気を配りながら、桜の絶景を存分にお楽しみください。
クラシックスタイルで魅せる!桜ライドベストドレッサー賞
桜ライドでは、おなじみの「ELEGANCE」をテーマに、ベストドレッサー賞を開催!
ツイードジャケットやウールジャージ、デニムなど、クラシックなスタイルや個性あふれる装いで参加してください。おしゃれを楽しむライダーの中から、「ベストドレッサー賞」(男女各1名)を表彰予定。選ばれた方には、素敵な賞品もご用意しています。桜に負けない装いで、あなたのセンスを存分に発揮してください。
常磐線サイクルトレインでらくらくアクセス
土浦駅はサイクリストの味方「常磐線サイクルトレイン」の発着駅。上野駅から輪行要らずで気軽にアクセスできる「自転車の街」です。今回はスタートとゴール時間を常磐線サイクルトレインの時刻表に合わせて設定しました。
『なるべく1便目のご利用をおすすめいたします。2便目をご利用の場合は9:30ライドスタートに間に合わない場合がございます。』
【下り】上野駅 7:02 発 → 土浦駅 8:06 着 / 上野駅 7:53 発 → 土浦駅 9:08 着
【上り】土浦駅 17:00 発 → 上野駅 18:11 着 / 土浦駅 17:28 発 → 上野駅 18:33 着
※サイクルトレインのご利用は、専用WEBサイトより事前予約が必要です。予約はご利用日の2週間前から可能となります。
※乗降可能な駅は、上野駅と土浦駅のみです。その他の駅では乗降できません。
※サイクルトレインのご利用は、対象となる列車の14号車、15号車に限り、各車両5台ずつ、最大10台までとなっております。
※サイクルトレインが予約定員に達してしまった場合は、通常どうり輪行袋でのご乗車となります。
常磐線サイクルトレインの詳細はこちら。
※駐車場はありません。車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用下さい。
ショート:PEDALE CLASSICO 桜 in 土浦 公式ルート – 4月5日開催
ロング:PEDALE CLASSICO 桜 in 土浦公式ルート – 4月5日開催
■ライドスケジュール
09:00 亀城公園 集合 ※本部で受付をし、ルートマップとゼッケンを受け取って下さい。
コースブリーフィング/記念撮影/関係者挨拶
09:30 ミニパレード/ライドスタート
11:00ごろ カフェ・ポステンでほっと一息休憩 (ロング/ショート)※ロングは早目の到着推奨
13:00ごろ サイクルステーションサカタのBulbeカフェでランチ🍛(ロング/ショート)※ロングは早目の到着推奨
14:30 -16:00 ごろ ゴールで完走賞受け取り 解散
■雨天時「ツイードライドミーティング」の場合
11:00 亀城公園 集合
11:30 エロイカジャパンにまつわるパネルディスカッションおよび参加者とのトークセッション
12:00 ランチ
12:30 撮影会
14:00 解散
※雨天の場合はご来場の方のみ、飲食費相当3000円を返金させていただきます。
※変更時は4月3日に一斉にアナウンスします。
土浦市で初めての桜ツイードライド。今回はツイードジャケットなどのクラシカルな装いでぜひご参加ください。もちろん女性のライダーも大歓迎です!あなたの自慢の自転車とお洒落な装いで春のエレガンスなライドを楽しみましょう! 申し込みは本ページの最下部の申し込みフォームからお申し込みください。
【開催概要】
■イベント名:PEDALE CLASSICO in Tsuchiura 桜ツイードライド🌸
■イベントコンセプト:-エレガンセ- 桜と自転車文化とファッションの融合
■開催日時 2025年4月5日 08:30 – 16:00
■開催場所(スタート/ゴール):亀城公園 ■住所:〒300-0043 茨城県土浦市中央1-13-48
※駐車場はありません。車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用下さい。
■大会概要:主催 PEDALE CRASSICO
共催:一般社団法人 土浦市観光協会
協力:FRENCH VELO MEETING / NAKASHIMA CYCLE FACTORY / JAPAN VINTAGE RIDE
協賛:㈱坂田園芸 アトレ サイクルスポット あみ観光協会 エロイカジャパン
後援:茨城県 あみ観光協会 予科練平和祈念館 つくば市サイクルコミュニティ推進室
■参加費用:6600円(ランチ/保険/ライド補助費用込み) ■連絡先:090-1795-3464
※雨天の場合はご来場の方のみ、飲食費相当3000円を返金させていただきます。
■参加規約:こちらをご確認下さい。■プライバシーポリシー: こちらをご覧ください。
■雨天時の対応 : 開催2日前となる4月3日の16時の気象庁発表天気予報で土浦市に40%の降雨量もしくは気象注意報が確認された場合、ツイードライドを「ツイードライドミーティング」に変更し、その旨速やかに告知します。
■参加資格:自転車保険に加入したライダー。ヘルメットの着用をお願いいたします。
■申し込み方法と期間 本ページ下部の申し込みフォームからお申込み下さい。
■申し込み終了日:2025年4月1日 ■参加人数 30名
※定員を超えた場合はその時点で申し込みを終了とさせていただきます。
■支払方法
・銀行振込/ PAYPAY払いも可 ※申し込みフォームからお支払いできるようになっています。
■連絡先
PEDALE CRASSICO
住所:〒300-0844 茨城県土浦市乙戸854-4
電話: 090-1795-3464
メール:info@pedaleclassico.com
LINE:https://page.line.me/135tcyub
■主催・協賛等一覧 (順不同)
▪主催:PEDALE CLASSICO
▪協力:一般社団法人土浦市観光協会 French Velo Meeting(葉山自転車市場)
Japan Vintage Ride Nakashima Cycle Factory
▪協賛:
バイシクルクラブ
㈱坂田園芸 サイクルステーションサカタ&bulbeCAFE
株式会社サイクルスポット
あみ観光協会
株式会社志ち乃
Foglia,Monti e Bici
土浦商工会議所
柴沼醤油醸造株式会社
JA水郷つくば
NCF(アパレル)
エロイカジャパン
▪後援:
つくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会
BEB5土浦by星野リゾート
日本パラサイクリング連盟
土浦市教育委員会
あみ観光協会
土浦市
つくば市
茨城県














※写真提供は土浦観光協会様