クラシカルな雰囲気〜♪

photo

EXbicycleの沈着冷静なお助けマン・A氏の手作りバイクをご紹介します!
困った時にはナンデモ相談⇒バシッと解決⇒全員ニヤッ
※常にこの構図が成り立ちます。

photo

ジャパンカップのメカニコを務められただけに…
部品の選び方が半端じゃない!
らしいです。
私にはよくわかりませんけど(^_^;)

photo

ボス猿達が「ウオォ〜」と、言っていました。

photo

このサドルもお尻でキュッキュと磨きこんだみたいに
ツヤツヤでした。

photo

誰かが、「う〜ニットオーだぁ!」とか叫んでいました。

photo

なんか…お茶目さん?

photo

昔見たルネエルスにも、
タイヤの上に似たようなこの板が付いていたかな〜?

photo

私もこのカゴに野菜を入れて走りたい!
チョイ葉っぱが見えたら尚いいな。

photo

※おまけ このダイナモ?(って呼ぶのかしら)もA氏の手作りです。
今晩は、暖かいお部屋でゆっくりとお楽しみ下さいphoto

※おまけ このダイナモ?(って呼ぶのかしら)もA氏の手作りです。
今晩は、暖かいお部屋でゆっくりとお楽しみ下さいphoto

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 本日は、お茶目なお客様が六本木からご来店😎

  2. Mr. S’s “Rossin record” assembly completed.🚴💨💨💨

  3. Mr. N’s Look “Bernard Hinault”💎💎💎Restoration meeting has been completed.

  1. たねやの斗升最中と栗饅頭!

  2. 四万十の香り〜!(^^)! 

  3. 「チネリ」をチラミ〜!(^^)!の巻 その6

RECOMMEND

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE