Order

MASI

MASI STORADIVARI

マージ ストラディバリ

フレーム・本体の価格 (消費税込み)

¥938,000 円~

自転車と美の融合の極致、巨匠Alberto Masiがエディ・メルクスと歩んだ栄光の軌跡を具現化した最後の意欲作

2016年に創業90周年を迎えたMASIが発表したアニバーサリーモデル「MASI STORADIVARI」。
輪聖と呼ばれたエディ・メルクスのためにMASIが開発したGran Criteriumを、“芸術”と呼べる域まで昇華させたこのモデルは、Masiの90年の伝統とすべての経験が凝縮されています。

MASIの代名詞とも いえるツイン・プレートフォークのほか、フォークとチェーンステーに施された最もインパクトのある肉抜き造作の「クロノ・ホール」は、エディ・メルクスのために開発されたもの。メルクスはそのスペシャルバイクを駆って、1968年のジロデイタリアで優勝しています。

STRADIVARIは制約の多い一般的なオーダーフレームとは違い、チューブやラグの素材、ジオメトリや デザインなど、繊細な要望をリクエストすることが可能です。

MASI GRAN CRITERIUM

マージ グランクリテリウム

フレーム・本体の価格 (消費税込み)

¥638,000 円~

イタリア自転車史の創成期を代表する伝説的なフラッグシップモデル

MASIのアイデンティティを具現化したシンボルとして、今も多くのファンを魅了し続けています。

グランクリテリウムは、初代ファリエロ・マージ時代の最高グレード。美しい曲線で曲げられるフォーク、美しく加工されるラグ、そしてグランクリテリウムの代表的なディティールであるツイン・プレート・フォークなど、MASIの技術と経験により細部にわたって美しく仕上がります。

輪聖と呼ばれたエディ・メルクスのためにMASIが開発したグランクリテリウムは、数々の功績をあげ、MASIは正に、イタリア自転車史の創成期を代表する工房となります。

GRAN CRITERIUMは制約の多い一般的なオーダーフレームとは違い、チューブやラグの素材、ジオメトリや デザインなど、繊細な要望をリクエストすることが可能です。

FAEMA MASI “SPECIAL LIMITED EDITION"

ファエマ マージ

フレーム・本体の価格 (消費税込み)

¥1,298,000 円

伝説のチームFAEMA FAEMINOに選ばれたMASIの傑作、GRAN CRITERIUM。

アルベルトのファイナル・ワークとも位置付けられる最高峰モデル「ストラディバリ」でメルクスの偉業を現代によみがえらせた。

輪聖エディ・メルクスが1968年のジロ・デ・イタリアを制した伝説のバイク、FAEMA MASI。

フォークとチェーンステーに施されたエアロスリット「クロノ・ホール」は1968年にメルクスのために開発された。
現在もその実車をイタリアのコモ湖に面する世界的有名な自転車博物館「Museo del Ghisallo」に展示されている。

※FAEMA MASIは生産終了となりました。

 

MASI 3V RIVOLUZIONE

マージ リヴォルツリオーネ

フレーム・本体の価格 (消費税込み)

¥748,000 円~

1984年は現在の最新型バイクへの進化につながる、高性能化、多段階化が本格的に始まった転換の年だった。世界中に衝撃を与えたデルタブレーキが登場したのもこの年だ。

そのころ、Alberto Masiは、次々と登場する新技術と絶えず進化する素材を研究し、ライダーのパフォーマンスを最大限に引き出すバイクの創造を模索していた。彼は当時先進素材であった大口径/異型チューブに注目し、軽量化と高剛性化を実現するために、それらの チューブをインターナル・ラグ(内蔵ラグ)で 接続する画期的な方法を編み出した。

AlbertoによってVolumetricaと名付けられた新しいバイクは登場とともに多くのサイクリストを魅了し、新時代の到来を告げる革新的な存在として自転車史に偉大な足跡を残した。

AlbertoはMASI創業90周年を迎えた2016年に、一つの節目として2つの90周年記念バイクを発表した。一つはイタリアの自転車史の凝縮ともいえるグランクリテリウムの最高傑作「Stradivari」、 そして、もう一台が、MASIが目指す、新たな時代の幕開けを象徴した「Rivoluzione」革命だ。このRivoluzioneは80年代のVolumetrica開発の精神である先進性と高性能を実現すべく、Columbus社が開発した特別なステンレスチューブであるXCRチューブとAlbertoのインターナル・ラグを組み合わせたまさに革命的と呼ぶにふさわしいハイパフォーマンス・バイクである。その高性能に、MASI独特の美的感覚をエッセンスに加えた アーティステックなデザインや、近未来感を感じさせるサテンフィニッシュをくわえ、まさに高性能とアートとの融合ともいえる、レボリューショナルな バイクが登場した。

Albertoによって調律された黄金比ともいえるジオメトリで、軽量かつ高剛性のXCRチュービングのフレームを操る喜び。MASIが歩んだ90年の歴史にまたがり、イタリアンロードの未来を探しに 行く。サイクリストの夢を叶える唯一無二のパートナーがここに登場した。

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE STORE