
画面上から時計回りに ①デンマーク王国大使館より頂戴した 【TDF2022コペンハーゲンスタート記念提灯】 ②フローラン・ダバディ氏がフランス国営放送の2022ツール取材中に 使用していた貴重なIDカード用の紐 ③CorsaCorsaご近所のアンドリュー氏(お母様から引き継いだラレーが宝物)の弟さんが2022ツールスタート前のファンライド参加時の記念ツールキャップ🚴💨💨💨
ツールドフランスと言えば、7月2日のデンマークスタートとJVRイベントをフィーチャーしてくださった、バイシクルクラブ9月号が好評発売中です。
また、本イベントの実現のために多大なるご協力をいただいたフランス大使館の各関係者および、素晴らしいスピーチをしてくださったニコラ・ティリエ公使、そして世界的に活躍するスポーツジャーナリストFlorent Dabadie氏-フローラン・ダバディ氏-にこの場を借りて心からの感謝を伝えさせていただきます。
トルシェ監督の通訳やテニスのグランドスラムのナビゲーターとしても知られるダバディさんは、今回はフランス国営放送のジャーナリストとしてツールを取材。独特な視点で109回目のツールドフランスを盛り上げてくれました。
パレード後はデンマーク大使館でダバディさんによるTDFレポート+勝者には豪華賞品がもらえるTDF関連クイズが開催されました。その後はデンマーク大使館を開放してサイクルフリーマーケットも開催しました。TDFのパブリックビューイングは7月1日から3日まで行われ、ツールドフランスをたっぷり堪能した3日間となりました。

ダバディ氏から嬉しいプレゼントも頂きました。さっそくCorsaCorsaで自転車の歴史の参考として重宝しています。最近はビンテージバイクの楽しみ方も多様化し、90年代のバイクのカスタマイズの人気が大変高まっていますね。
CorsaCorsaの支援するJapan Vintage Rideは今後も魅力的なイベントを開催できるようスタッフ一同いろいろな事に取り組んで参ります。猛暑の日々が続きますが、水分補給を忘れず安全にサイクリングをお楽しみください。
コメント